M E N U
  • | ホーム
  • | 「いぬのまどぐち」とは
  • 東京のサービス一覧
  • オンラインショップ特集
  • 運営者情報
  • INUMADO MEETについて
開催中のプレゼント企画
検索
人気のタグ
しつけ (2) アウトドア (2) イタグレ服 (2) オーダーメイド (3) カフェ (4) グループレッスン (2) シニア犬 (3) セミナー/イベント (3) チワワ (2) トイプードル (6) トリミング (5) トリミングサロン (4) ドッグウェア (3) ドッグトレーナー (5) ドッグトレーニング (5) ドッグフード (4) ドッグマッサージ (3) ドッグラン (2) ハーネス (3) ペット (4) ペットシッター (3) ペット撮影 (4) ペット服 (3) ホリスティックケア (2) ポメラニアン (2) リード (4) 写真 (5) 出張トリミング (5) 出張ドッグトレーニング (3) 出張レッスン (8) 出張撮影 (3) 国産 (4) 室内ドッグラン (4) 幼稚園・保育園 (2) 撮影 (3) 犬 (11) 犬のいる暮らし (7) 犬のしつけ (6) 犬の石けん (3) 犬服 (9) 犬用品 (3) 犬着物 (2) 猫 (4) 薬膳 (3) 首輪 (4)
いぬのまどぐち
  • 「いぬのまどぐち」とは
  • いぬまどMEET
  • サービス一覧
  • 運営者情報
menu
いぬのまどぐち
  1. ホーム
  2. PR
  3. 【体験レポート】ペットと家族の写真館STUDIO SIOに行ってきた!

【体験レポート】ペットと家族の写真館STUDIO SIOに行ってきた!

2023 4/29
PR
2023.04.14 2023.04.29
目 次

いぬのまどぐちメンバーで取材にいってきました

こんにちは!いぬのまどぐちの片寄です。

今回は、取材で東京都品川区にあるフォトスタジオSTUDIO SIO(スタジオ シオ)に行ってきたので、その時の様子をレポートしていきます!

最後に期間限定の特別なキャンペーンのお知らせがあります。

STUDIO SIOとは?

東京都品川区にあるペットと家族の写真館です。

完全貸切制のため他の家族とすれ違うことはなく、プライベート空間で撮影が可能です。
【自然光撮影】だからできるスタイリッシュで可愛い愛犬の写真が仕上がります。

看板犬ぶんたとケアの撮影がスタート!

スタジオに入ると、洗練されたオシャレな室内にビックリ!

さらに犬たちが癒される効果があるという音楽がしっとり流れていて、人もとても落ち着きます。

「まずはスタジオ内を自由に歩かせてあげてくださいね^^」
と優しく声をかけてくださる撮影スタイリストの佐藤さん。

お言葉に甘えてまずは犬たちのくんくんタイム。
場所に慣れてもらってから撮影をする方がいい写真が撮れそうですよね!

ペット備品完備!お水、トイレトレー、リード、おもちゃ、コームなどもあるため手ぶらで楽しめます。

STUDIO SIOの特徴は自然光撮影

このスタジオの特徴は”自然光撮影”を行っているという点。

機械的な光源を使わず太陽光の光を利用して撮影することで、柔らかい色味で愛犬をより可愛く撮影することができます。

光や音などによる刺激もないため比較的リラックスして撮影ができるんです。

照明器具がないということは、電源コードもありません。コードが大好きな愛犬の飼い主としては、「コードを噛んであの機材を倒してしまうのでは…」という心配も不要なのが嬉しいですね!

そんな自然光撮影のできるスタジオの撮影の様子はこんな感じ…。

く、暗い…

スタジオ内は明かりが点いておらず、カーテンも閉まっています。

ほ、ほんとにここで撮れるんですか?

撮影日の天気は晴れでしたが、つい疑ってしまうくらいの薄暗さです。

ですが実際の撮れた写真は…

・

・

・

ドドン!
効果音古いですか?(笑)

かわいい!!そして明るい!!

なんでこんなに綺麗に撮影できるの?!

と驚きを隠せません(笑)

撮影後は、すぐにスタジオ内の大きなモニターに写真が映し出されるので、それを見ながら写りの確認や次の構図を考えられます。

猫の撮影をするときには、壁にある金具にキャットタワーを設置して歩いている様子を撮るんだとか。今回のように使わない場合には、編集で金具が映らないように消してくれますよ!

そして、このスタジオは、壁全体が「背景」になるため、大人数や多頭飼いの方でも一緒に映ることができます。

一般的なスタジオにある、”背景のシート”を引っ掻いて傷つける心配もなし!😂笑

撮影も、「ペット単体」だけではなく、人も一緒に写ってOK!

お子さんの七五三や卒業式の写真を、ペットと一緒に撮ることもできますよ!(猫の撮影も可能)

さらに、時間内ならペットの着替えも可能です。決められたパターンではなく、自分の好きな写真をたくさん撮影できます。いろんなパターンを撮ることができるなんて魅力的ですよね!

プランによって、撮影できる人数と頭数が異なります。詳しくは公式ページをご確認ください。

スタジオには、オシャレな撮影スツールも用意されています。

可愛いのはもちろんですが、ペットたちが乗っても危なくないように高さが低いものや、大きめのもの、柔らかいものを厳選しているそうです。

ぶんたとケアも椅子に手を乗せてみたり、一緒に座ってみたりといろんなポーズを撮影してもらいましたよ!

いぬまど的オススメpoint3つ

たくさんの魅力が集まったSTUDIO SIOのオススメpointを3つに絞ってご紹介します!

①スケジュールが立てやすいから旅行のタイミングにもオススメ!

雨でも撮影可能

スタジオの中での撮影のため、天候に左右されず撮影が可能です。

そのため「スケジュールを合わせて写真撮影をしようと思ったのに雨で延期に…」なんてことはありません!

「雨なのに、自然光で写真って撮れるの?」

と思う方も多いと思いますが、カメラの性能とそれを扱うことのできるカメラマンの技術で撮影が可能だそうです。

実際に雨の日に撮影した写真をお借りしました。

雨の日とは思えないほど明るくて素敵な写真ですよね。

これなら、天候に左右されず写真撮影ができるので予定を変更しなくてOK!

短い時間で撮影できる

STUDIO SIOで撮れる撮影プランは大きく分けて【パパっと撮影】【じっくり撮影】の2つのプランがあります。

「スタジオで写真撮影」と聞くと「時間がかかる」というイメージをお持ちの方もいるかと思いますが、STUDIO SIOの「パパっと撮影」なら最短30分でスタジオでの写真撮影をすることができます。

スタジオは東京都品川区にありながら、「駐車場完備」「最寄駅から徒歩7分」と高立地&アクセスも抜群!

こんなにパパっとできれば、旅行で東京に行く時にアクティビティの1つとして写真を撮ることもできますね!

アクセスや駐車場情報はコチラ

②どんな子も大歓迎!ペット専門だからこその安心感

年齢や大きさ、ハンデがある子も撮影可能

ペット犬の写真を撮りたいけど…


「うちの子は座って待てるか分からない」
「吠えちゃうから周りに迷惑がかかるかも」
「大型犬は無理でしょ?」
「4頭いるから、追加料金が心配…」

という方も多いのではないでしょうか。

STUDIO SIOは、ペット専門スタジオで1組ずつ貸切、さらに防音なので心配無用!

他の子と会うことなく撮影はプライベート空間になります。

動いているペットも撮ることができるのか?を確かめるべく実際におもちゃ遊びをしている様子を撮影してもらいましたが、ブレることなく綺麗に撮影できています。

 

「0.5秒止まれれば撮影できます」とのこと。

 

撮影慣れしていない子にとってはかなり心強いですよね!

③プロのサポートでさらに可愛く!

  • ポーズや構成の心配はご無用!

撮影は、女性のカメラマンと撮影スタイリストの心強い2名体制!

男性が苦手な子も、女性スタッフなら安心かも?

ポーズや立ち位置の指示はもちろんのこと、撮影スツールのチョイスまでしてくれるので

「どんな風に撮ってもらったらよいか分からない」

という方でも、プロ目線のアドバイスで素敵な写真になります。
この写真も、プロから指示をいただいて撮影をしています(笑)

これらの手厚いサポートのおかげで普段とは違う、より魅力的な写真撮影が可能なのです。

誰にとっても一生の思い出になること間違いなしですよ。

STUDIO SIOはこんなときにおすすめ!

みなさんは、どんな時に「愛犬と写真を撮りたいな」と思いますか?

最近だとお誕生日やうちの子記念日などに写真を撮る方も増えていますが、
それ以外にもパピー期やシニア期のタイミングでの撮影もオススメです!

実は、私が愛犬のぶんたを迎えたのは10ヶ月齢の時でした。

来た時には既に体が出来上がっていて、パピー特有のむちむちコロコロな体、ぽやぽやな毛を見れていないんです…!!しかも写真もほとんどありません( ; ; )

「あ〜〜!!撮っておいてほしかった!」

こんなことを言っても仕方ないのですが、後悔しています…。

次にお迎えする子は絶対にパピー期をプロ撮ってもらう!と決めている私です(笑)

みなさんの中にも、犬育てに奮闘していてお気に入りの写真がない!という方は多いのではないでしょうか?

そしてシニア期のときの写真も可愛く、深い想い出になります。

だんだんと毛が白くなってきても
口が臭くなってきても
動きが鈍くなってきても
車椅子を使うようになっても

かけがえのない大切な我が子です。

私は実家でミニチュアピンシャーのチョコちゃんを飼っていました。もう何年も前の話ですが、12歳のある日行方不明になってしまいました。その時は私は上京していたのですが、突然の愛犬との別れに驚きました。

ー愛犬との別れは突然です。

犬たちはだいたい7歳頃から「シニア期」と呼ばれ、アッという間に老いていきます。
(ぶんたもまだまだ元気ですが今年6歳になったので、毛が白くなってきて寂しいです;;)

かけがえのない今を家族との想い出として、目に見える形で残してみるのはいかがでしょうか?

撮った写真をオリジナルグッズにもできる

STUDIO SIOでは、撮影後の写真をオリジナルグッズにすることもできます。

グッズとして身につけたり、いつも見れる場所に置いておくことで愛犬への愛も深まりますよ。

ラインナップはフォトブック、Tシャツ、腕時計、フォトパネルなど様々!お気に入りを見つけてみよう!

詳しくはこちら

今なら「いぬのまどぐち」でプレゼントキャンペーン実施中!

\ パピー期&シニア期の子あつまれ〜! /
撮影&フォトアルバムが合計8名様(パピー部門4名・シニア部門4名)に
抽選で当たるプレゼントキャンペーンを実施中。

今回は特別に撮影&フォトアルバムがゲットできるチャンス♪

PR
お 友 達 1 人 に 教 え ち ゃ お う
  • URL Copied!
  • URL Copied!

新着記事

  • MyBESTiee(仮)
     
  • 6/28(水)7/1(土)開催|川遊び&室内カフェinワンコカフェ&BBQ ジビエールカフェ(埼玉)
    いぬまどMEET
  • 飯能ジビエール加工所/ワンコカフェ&BBQ ジビエールカフェ
    カフェ
  • イヌtoトモニ
     
「いぬのまどぐち」とは
開催中の企画
特 集

dog_tokyo_inunomadoguchi

dog_tokyo_inunomadoguchi
\わんちゃんとのおでかけアプリ【わんたいむ】/
アンバサダーが決定しました🥳✨

6/1〜8/31の3ヶ月間、
アンバサダーとして活動してくれるのは👏

@bunbunkonbu_1105 様
@suzu_dachshund 様
@emma_201028 様
@mochan_gram__ 様
@aoi20201024 様
@momoc628 様
@tsumugram_0424 様
@wasastagram_ 様
@coco_halloween 様
@_kotarou92 様

\さらに、なんと🫢/
「いぬのまどぐち」も特別アンバサダーに就任🎊✨

10名のアンバサダーの皆さんと一緒に3ヶ月間、
わんちゃんとのおでかけアプリ【わんたいむ】の
新機能を実際に使って、おでかけを楽しんでいる様子を発信していきます🐶

投稿を楽しみにしていてね☺️✨

#いぬのまどぐち #犬の窓口 #東京犬 #犬東京 #東京で犬と暮らす #犬のいる暮らし 
#わんこのいる生活 #犬 #愛犬とおでかけ #犬とお出かけ #犬同伴 #犬同伴可 #犬同伴ok
#犬同伴カフェ #犬とカフェ #ドッグカフェ #ドッグカフェ東京 #ドッグラン #ドッグランカフェ #わんたいむ
賛否両論!”サマーカット”を知っておこう

☀️サマーカットとは?
主にトリミング不要の犬種をバリカンやハサミで全身or一部短くし、毛量を減らす類のカット。

✂️健康な犬にサマーカットをするデメリット
・綺麗に毛が生えてこないこともある
・紫外線を皮膚に浴びやすくなる
・体が冷えやすくなる
・虫刺されしやすくなる

🐕メリット
・お手入れがしやすく、清潔に保ちやすい
・見た目が可愛いと感じる人もいる

サマーカットだけで夏を乗り越える!と考えずに
・エアコンを使って室温を適度に保つ
・熱い日の外出は避け、涼しい時間に散歩に行く
・こまめな水分補給をする
・熱中症対策グッズを使う
などで熱中症を予防しましょう☺️
↓ 東京のサービス紹介 ! 【 Salon m ↓
東京のサービス紹介 !

【 Salon moco 】🐶✨
📍オンライン可能
(@dogpersonalcolorist_maho)

—————————————————————

■Salon mocoとは?
ドックパーソナルカラーとはワンちゃんの毛、目、耳、鼻、などワンちゃんひとりひとりの色素を見極めてパーソナルシーズンを決めてからパーソナルカラーを診断していきます。
決して感性で決めているわけではありません。

 
■ひとこと
着せたいカラーのお洋服と我が仔が似合うカラーは違う事も多いです。
着せた時の何か違う。と違和感をお持ちの方や、ついついホワイトの服を選びがち、冒険カラーを着せてあげたい!けど失敗はしたくない。そんな方におススメです。
同じパーソナルシーズンであっても似合うカラーはみんなそれぞれです! お写真などの背景にも活用して頂いております。

—————————————————————

✔︎詳しい情報はいぬのまどぐち公式HPに掲載中
▶︎プロフィールのリンクから飛べるのでcheck!
https://chiisanpo-dog.tokyo/dogpersonalcolorist_maho/

====

🖥:サイトに掲載希望の方
>>DMまたは、プロフィールのリンクから
「事業者向け」を選択 !

====

#ワンパソ #ドックパーソナルカラー #ドックパーソナルカラー診断#パーソナルカラー #犬服 #犬の服 #ドックウェア #犬のいる暮らし #犬は家族 #イエベ春わんこ #イエベ秋わんこ #ブルベ夏わんこ #ブルベ冬わんこ #Salonmoco
↓
【″いぬのまどぐち″からのお知らせ】

イベントの詳細は投稿画像をご確認ください🐶☁️
ご質問は @inumado_meet のDMにお寄せください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いぬのまどぐちが運営する
犬友作りコミュニティINUMADO MEET第4弾!

\ テーマ /
貸切で遊べる!初めての川遊びと室内カフェ!🏞🐕✨ 

 
今回のイベントは、埼玉県飯能市に新しくできた
入間川上流にあるワンコのおやつ屋さんが営む
ワンコファーストなドッグカフェの
<ワンコカフェ&BBQ ジビエールカフェ>
(@hanno_jibiyell_kakoujyo2021)
と共同のイベントです🦌✨

------------------------
🗓2023年6月28日(水)7月1日(土)
⏰11:00〜15:00
🔰初心者歓迎
------------------------
✅両日催行決定!
6月28日(水)は残りわずか
7月1日(土)は満員
となっております。

最新の予約状況は @inumado_meet
をご確認ください✨
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

元ドッグトレーナーによる安全に犬と遊ぶための講義付き!

これから愛犬とアウトドアやカフェタイムを楽しみたい人必見です。
トラブルを予防する方法やカフェで過ごす時のポイントなども
解説するので、知っておくとおでかけがもっと楽しくなります💓
 
犬たちが自然の中で、たくさんの匂いや
音の刺激を受けてキラキラした目をして
楽しんでいる様子を是非見ていただきたいです👀✨

楽しく1日遊んだ日の夜は
疲れてぐっすり眠ること間違いなし🐶💤
 
 
今は、なんでもインターネット上で
情報が手に入る時代ですが
「知っている」と「実際にできる」は全くの別物です😌

💭日頃のストレスを発散させてあげたい
💭犬とお出かけを始めてみたい。犬友を作りたい。

自然🏞や犬🐕と遊ぶ際「安全」に「楽しく」
過ごすには、たくさんのポイントがあり
間違えてしまうと、危険な目にあったり
犬にトラウマができてしまうことも・・・!

NUMADO MEETは、
”飼い主さんと犬たちの初めての体験”
の応援します💪!
 
さぁ、INUMADO MEETで一緒に始めませんか?☺️❤️

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ご質問は、 INUMADO MEET (@inumado_meet)のDMまでお寄せください☺️

【主催🐶】
🔻飯能ジビエール加工所
@hanno_jibiyell_kakoujyo2021

🔻INUMADO MEET
@inumado_meet
(運営:いぬのまどぐち)

#飯能市 #飯能ジビエール #飯能と犬 #doghiking #outdoordog #犬と遊ぼう #犬のいる暮らし#犬との暮らしを楽しむ #犬と遊ぶ #犬とおでかけ #犬と習い事 #INUMADOMEET#いぬのまどぐち #inumadofavorite #犬とキャンプ #犬とアウトドア
家の中でも危険!😥☀️ この時期か 家の中でも危険!😥☀️
この時期から気をつけたい熱中症🐕

アニコム損害保険株式会社のアンケート調査によると
犬の熱中症の発生場所の48.7%が「屋外」
43.2%が「自宅」ということが分かったそうです。

また、過去に熱中症になった経験のある犬を飼育している飼い主さんへの調査では「わが子が熱中症になるとは思っていなかった」が7割を占めているという結果だそうです。

飼い主さん自身も暑さには十分気をつけて
愛犬とご自身の熱中症を予防しましょう!

アニコムがInstagramで全国主要10都市の1週間の熱中症リスクを、「やや注意」「注意」「警戒」「厳重警戒」の4段階で予報しているのでおでかけ前にチェックするといいかもしれませんね☺️

▼アニコムのSTOP熱中症プロジェクト
👉 @anicom8256

参考
▼【残暑も要注意!犬の熱中症を徹底調査】熱中症が起きやすい条件は『屋外×昼過ぎ×晴れ×25℃以上』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000028421.html
↓
東京のサービス紹介 !

【 飯飯能ジビエール加工所
ワンコカフェ&BBQ ジビエールカフェ 】🐶✨
📍オンラインショップ/埼玉県飯能市
(@hanno_jibiyell_kakoujyo2021)

—————————————————————

■飯能ジビエール加工所
■ワンコカフェ&BBQ ジビエールカフェ とは?
埼玉県飯能市!入間川上流にある
ワンコのおやつ屋さんが営む
ワンコファーストなドッグカフェです♪
 
店内は大型犬も一緒に入店可能! 
現役猟師のてんちょーによる
地元飯能産鹿肉を使ったワンコ飯も大人気!
 
 
飼い主さんたちには、随所にBBQの技が光る絶品飯や
コンテストで優勝経験もあるサバサンド!
昭和を感じる懐かしスイーツなど満足間違いなし!
 
 
さらに日本バーベキュー協会認定
『上級BBQインストラクター』が振る舞う
本格アメリカンBBQを楽しみながら思う存分
川遊び出来るプランまで!! 
※完全予約制。ご依頼はインスタよりお願い致します。

お土産には地元飯能産鹿肉のみを使用した
飯能ジビエール加工所で大人気の
『天然無添加鹿ジャーキー』もオススメです♪

 
駐車場も完備しております! ぜひ飯能大自然と
美味しいご飯を堪能しに遊びにきてくださーい♪

 
■ひとこと
たくさんのワンコ達のご来店お待ちしてまーす♪

—————————————————————

✔︎詳しい情報はいぬのまどぐち公式HPに掲載中
▶︎プロフィールのリンクから飛べるのでcheck!
https://chiisanpo-dog.tokyo/hanno_jibiyell_kakoujyo/

====

🖥:サイトに掲載希望の方
>>DMまたは、プロフィールのリンクから
「事業者向け」を選択 !

====

#いぬのまどぐち #犬の窓口 #東京犬 #犬東京 #東京で犬と暮らす #飯能市 #ジビエール #ジビエールプロジェクト #飯能市川遊び #犬と川遊び #犬のイベント #アウトドアイベント #犬とアウトドア
↓
【第28弾プレゼント企画】
飯能ジビエール加工所
(@hanno_jibiyell_kakoujyo2021)

応募概要は、投稿と下記をご覧ください!🐶📸
__________________________

埼玉県飯能市産天然ニホンジカのみを使用し
捕獲から加工、販売まで一貫して
飯能ジビエール加工所の遠藤さんらが
一つ一つ手作りしている
安心安全な天然無添加のわんこのおやつです。

 
埼玉県飯能市で有害獣として捕獲された
鹿さんを美味しい逸品に!!🦌

飯能市で発足された「飯能ジビエールプロジェクト」。

その第1弾として~ワンコと始める地産地消~を合言葉に
安心安全な天然無添加鹿ジャーキーをはじめとする商品を
製造/販売しているそうです☺️

鹿肉は低カロリー高タンパクな上、必須脂肪酸や鉄分を
含み近年ではアスリートやトレーニー、ダイエッターに
大人気のスーパーフードなんだそうですよ!

まだあげたことない・・・という方もをぜひ試してみてください!✨

—————————————————

【 プレゼント企画概要 】
■内容
猟師直営!天然無添加鹿ジャーキー

■当選人数:5名様

【 応募期間 】
2023年5月21日(日)〜2023年6月3日(土)
お昼の12:00〆

【 応募条件 】
・当選後、個人情報のやりとりができる方  
・鍵付きのアカウントでないこと      
・お届けの後に、写真付きで投稿してくださる方

【 応募方法 】
①フォロー
飯能ジビエール加工所&いぬのまどぐちを
フォローしてください

②コメント
ワン友と川遊びをしたことがありますか?🐶

お知らせ🚩
\ 貸切で遊べる! /
初めての川遊びと室内カフェイベント開催予定✨
詳しくは @inumado_meetの投稿をご確認ください!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

🤝いぬまどMEET
→ 犬との暮らしを一緒に「考える」「成長する」MEETUPです。
東京周辺で5〜10名程度の小規模な人数にて、
友達作りや情報交換のために、
オフラインのイベントを開催します!

🌱パピーから老犬、元気っこ、初めて犬を飼う方
U30の方まで大大歓迎!✨ 
小規模だからこそ、みんなと
ゆったりと交流ができます☺️!

イベント日程はInstagramまたは、公式LINEへ!
@inumado_meet
.
🐶 Instagram
→東京内のサービス / 運営者のおでかけレポート /
おでかけ写真紹介
の3つのコンテンツを発信していきます!
不定期にコラボイベントも開催していきます✨
.
🏠 公式HP(いぬのまどぐち)
犬×東京に特化したサービス検索サイト。
しつけ、トリミング、習い事やサービスを知りたい方はプロフィール欄から、公式サイトをチェックしてみてください。あなたと愛犬の暮らしがより豊かになりますように🙋‍♀️❤️

#いぬのまどぐち #犬の窓口 #東京犬 #犬東京 #東京で犬と暮らす #飯能市 #ジビエール #ジビエールプロジェクト #飯能市川遊び #犬と川遊び #犬のイベント #アウトドアイベント #犬とアウトドア
おでかけ先で見た驚きの光景その②!

先日ストーリーズで、いぬのまどぐちの
フォロワーさんにこのテーマで体験談を募集しました!

きっと一つくらい、「あるある・・・」と思うことも
あるのではないでしょうか?

同じ、犬を愛する者として協力していきたいですね💪

みなさんも、怪我やトラブルに十分注意して
愛犬とのおでかけを楽しみましょう!🐕✨
↓ 東京のサービス紹介 ! 【 イヌt ↓
東京のサービス紹介 !

【 イヌtoトモニ 】🐶✨
📍東京都町田市
(@inu.to.tomoni)
—————————————————————

■イヌtoトモニとは?
犬との日々の暮らしを笑顔で過ごせるように
犬と人に生活で必要なマナーを学んでもらう教室です。

1日お預かりして、帰りに報告、飼い主の方への
ミニレッスンも致します。

まずは、飼い主の方が悩みを吐き出し
笑顔になること、犬とのトレーニングを楽しむこと
そこから一緒に愛犬の成長を見守っていける
家族のような場所でありたいです。

 
■ひとこと
犬との暮らしの中で、笑顔で過ごせない時は
駆け込んで下さい。
息抜きや頼ることも必要だと思います。
一緒に悩み、諦めずに解決に向け
一歩を踏み出してください。

—————————————————————

✔︎詳しい情報はいぬのまどぐち公式HPに掲載中
▶︎プロフィールのリンクから飛べるのでcheck!
https://chiisanpo-dog.tokyo/inu-to-tomoni/

====

🖥:サイトに掲載希望の方
>>DMまたは、プロフィールのリンクから
「事業者向け」を選択 !

====

#いぬのまどぐち #犬の窓口 #東京犬 #犬東京 #東京で犬と暮らす #犬のいる暮らし #わんこのいる生活 #犬のトレーニング#犬のしつけ#犬の幼稚園#いぬとの暮らし #犬と学ぶ
Follow Me

いぬまどMEETとは

s e a r c h
人気のタグ
しつけ (2) アウトドア (2) イタグレ服 (2) オーダーメイド (3) カフェ (4) グループレッスン (2) シニア犬 (3) セミナー/イベント (3) チワワ (2) トイプードル (6) トリミング (5) トリミングサロン (4) ドッグウェア (3) ドッグトレーナー (5) ドッグトレーニング (5) ドッグフード (4) ドッグマッサージ (3) ドッグラン (2) ハーネス (3) ペット (4) ペットシッター (3) ペット撮影 (4) ペット服 (3) ホリスティックケア (2) ポメラニアン (2) リード (4) 写真 (5) 出張トリミング (5) 出張ドッグトレーニング (3) 出張レッスン (8) 出張撮影 (3) 国産 (4) 室内ドッグラン (4) 幼稚園・保育園 (2) 撮影 (3) 犬 (11) 犬のいる暮らし (7) 犬のしつけ (6) 犬の石けん (3) 犬服 (9) 犬用品 (3) 犬着物 (2) 猫 (4) 薬膳 (3) 首輪 (4)
  • ホーム
  • 「いぬのまどぐち」とは
  • 運営者情報
  • 東京都のサービスを見る
  • オンラインショップ特集
  • 掲載について
  • いぬまどMEET
  • タイアップ/PR/コラム
  • プライバシーポリシー

© 2023 いぬのまどぐち

目 次
閉じる