こんにちは!いぬのまどぐちの片寄です。
今回は、2025年1月25・26日の2日間、神奈川県海老名市の「海老名駅」前の一角にて開催された「アウトドアドッグマルシェin海老名」に行ってきました!
駅前での開催ということもあり、たくさんの愛犬家が参加!
私も愛犬のぶんた(ブリタニー・スパニエル)を連れてイベントを楽しんできましたよ〜。
今回の記事では「アウトドアドッグマルシェin海老名」の様子をご紹介します!
アウトドアドッグマルシェin海老名とは
「アウトドアドッグマルシェin海老名」は、愛犬との暮らしを豊かにする商品を購入できるイベント。
さらに、『20m走(Trial20)』『待てゲーム(MATE LONG)』など、犬たちがアクティビティを楽しめるのも魅力のうち。
また、一息できるフードカフェ(キッチンカー)もあり、マルシェ会場に隣接する芝生広場でゆったりとくつろぐことができます。
SNSをやっている方であれば、SNSで繋がっているお友達と会えるかもしれない…という点も
ドッグイベントへ行ってみる醍醐味かもしれませんね!
お買い物も、あそびのアクティビティも、どちらも楽しんじゃおう!
お買い物ブースは見ごたえアリ!
今回のイベントで、メインのお楽しみともいえるショッピング!
愛犬用のおやつやウェアなど、お店ごとにそれぞれ異なる特徴があり、どのブースも見応え十分です。
私もそれぞれのブースで新しい商品をチェックしたり、試着させていただいたりとお買い物を楽しみました。
その中でも一番気になったのは、【by.PULLER】のブースです。
紫色のリング状おもちゃ”プラー”はペットショップなどで見かけたことがある!という方も多いのではないでしょうか。
今回のイベントでは、ほとんど店頭で見かけることのできないby.PULLERの愛犬用のダウンを試着して購入出来たり、愛犬を虜にする魔法のボールLIKER(ライカー)が特別価格で販売されていたりと、愛犬とのアウトドアを楽しみたい飼い主さんにピッタリなブースになっていました!
こちらは、子どもにもペットにも使える”抱っこ紐”。
スリング型とは違い、腰ベルトと肩ベルトで抱っこをするので安定感・密着感抜群な点が特徴です。
一番大きなサイズのXLは15~20kgの子にも対応しているんだとか。
たためばコンパクトになり、広げればマットとしても利用できるため、最近は登山などで活用する方もいるそうです。
この製品は<実際に試着をして、対面で装着の説明をした上での販売が原則>となるそうなので、気になる方はぜひブースを見かけたら立ち寄ってみてくださいね!
取扱商品はアウトドア系グッズだけじゃない!
さらに、さまざまなフードやおやつの販売も充実していました。
無添加の珍しいお肉を使ったジャーキーや愛犬用のシフォンケーキ、オリジナル形の飴細工など、なかなかペットショップでは購入することができないアイテムがたくさん!試食ができるブースもあり、愛犬たちも目を輝かせながら買い物を楽しんでいるように思えました。
他にも、ウェアやケア用品、雑貨などの可愛くて魅力的な商品もずらり。おしゃれな新ブランドも発見!
アウトドアに馴染みのない方でも楽しむことができるのが、このイベントのいいところ。
愛犬と一緒に新記録を目指そう!
今回、愛犬と一緒に体験できるアクティビティは2種類です。
1つ目は『Trial20』という、スタートからゴールに向かって愛犬が20mの距離をダッシュするゲーム。
2つ目は『MATE LONG』で、犬たちが”おすわり”をしている状態で、飼い主さんがどこまで離れることができるか挑戦するゲームです。
どちらのゲームも挑戦タイムをクリアすると賞品をもらえるそうですが、もしもいい順位を残せなくても大丈夫!
参加者全員が、参加賞と走ったタイムの記録証をもらうことができるため、体験を思い出として残しておけるのが嬉しいポイント。
愛犬が一生懸命がんばる姿を見て、「うちの子ってこんなに早く走れたの?!」「こんなこともできたんだ!」と驚く飼い主さんもいそうですね!
フードエリアも充実していて、ついつい長居してしまう…
会場にはフードエリアが設けられており、バリエーション豊かな11台のキッチンカーが並んでいました。
このエリアの前には、椅子とテーブルがあるので座ってゆっくりと食事を楽しむことができます。
まだまだ冬真っ盛りの1月下旬でしたが、この週末の気温は10~14℃前後と犬も人も快適に過ごせました♪
運が良ければ、プレゼントがGETできるかも!
今回のイベントでは、抽選会も開催していました。
条件をクリアしてクジを引き、当たりが出ればプレゼントGET!
景品は、当日使えるお買物券や今年9月に開催される「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳」の1DAYペア招待券など当たったら嬉しいものばかり。
抽選会があると、「なにか当たったら嬉しいな」と参加したくなる私。皆さんはどうですか?
株式会社コーチョーのブースでもプレゼントがもらえる、SNSフォローキャンペーンを実施していました。ガラポン抽選器で、当たりが出ると人気のペットシーツ1袋がもらえる太っ腹具合!
しかも、当たりがでなかった場合にも、漏れにくい『ネオ・オムツ』と強力防臭の『ネオシーツ』の試供品をいただくことができました。こういった消耗品の人気製品を試せる機会は、愛用品を新しくするキッカケになるかもしれないので嬉しいですよね!他のイベントでもブースを見かけたら、ぜひチェックしてみてください。
充実した時間を過ごせるアウトドアドッグマルシェin海老名!次回の開催は…
今回は、先日開催された「アウトドアドッグマルシェin海老名」の様子をご紹介しました。
おでかけを楽しむためグッズがチェックできるだけでなく、元気な愛犬も楽しめるコンテンツがあるイベント。
実際に商品を手に取って、お店のオーナーさんから直接こだわりを聞けたり、愛犬も試食やゲームで楽しむことができ、人も犬も充実した時間を過ごすことができました!
今回、土日の駅前での開催ということもあり、路上ライブや他のイベントも開催されており、会場付近には多くの人が。
開催場所を問わず、愛犬を連れて参加するイベントでは愛犬同士のトラブルや、歩行中の怪我を防止するためにもペットカートを持参するのもオススメです。安全にイベントを満喫しましょう!
第11回 アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳では、よりパワーアップしたコンテンツが楽しめる
今回のイベントは、アウトドアをまだ経験したことのない方でも楽しめる「マルシェ形式」でした。
もう少しアウトドア感が欲しい!という方には
2025年9月20日(土)21(日)に開催予定の「第11回 アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳」もオススメ!
長野県の八ヶ岳で、アウトドアに特化した商品や、さらにパワーアップした体験アクティビティが楽しめるそう。
2025年2月3日現在、まだイベント詳細が公開されていませんが…
どんなブースのラインナップなのか、どんなアクティビティがあるのか今からワクワク!
今回の記事を見て、愛犬とのアウトドアを日頃楽しんでいる方はもちろん、愛犬連れでのイベント参加に興味が湧いた方や、これから愛犬とアウトドアを楽しみたいと思っている方は、ぜひ今後開催される海老名や八ヶ岳でのイベントの詳細をチェックしてみてくださいね。